忍者ブログ

2024
11
22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/22 (Fri.)

2013
08
07

日本製BaaS:appiaries を使ってみる。

日本製のBaaS:appiaries(アピアリーズ)を使って、 「お試しアピアリーズ」というページを作ってみた。

とりあえず、HTMLやCSS、JavaScriptなどのファイルを置けることがわかりました。 体験版では20MBという容量の制限があるものの、無料ホームページ代わりにも使えることがわかったのは収穫。 このあとは、JSONデータやユーザー関係のAPIを利用して、もうちょっと高度な利用方法を考えたいと思いました。

アプリを開発する際には、サーバーやデータベースの構築などのバックエンド作業が面倒。 その煩雑さを解消してくれるのが、「Backend as a Service」こと「BaaS」ということのようです。 モバイル・アプリで利用する共通の基本的な機能もあらかじめ用意しているので、アプリ本体の開発に集中できるようになることがメリット。

海外の BaaS(Backend as a Service)には、Parse, StackMob, Kinvey, Buddy, CloudMine, QuickBlox, Appcelerator Cloud Services(旧、Cocoafish),Buddy, Pankia, などがあるとのこと。 ただし、語学が堪能ではない自分には、ちょっと敷居が高い。そんな中、日本語のドキュメントがある appiaries はありがたい。 機能はまだ多くなくシンプル。それがかえってわかりやすさにつながりそう。 appiaries で雰囲気に慣れてから、海外の BaaS にトライするほうがベターと考えました。

詳しいことは、appiaries のドキュメント を読めば、だいたいわかると思います。 このブログでは、「お試しアピアリーズ」を作成した際に気付いたことなどを記していきましょう。 アプリの種類は、JavaScript アプリです。 これで基本をつかめば、PHPなどを用いたWEBアプリやandroidアプリなどにも応用できるでしょう。

PR

2013/08/07 (Wed.) Comment(0) appiaries

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Links

ご注意

当サイトのスクリプトは、ブラウザが FireFox 3.0 であることを前提に作成されています。IE などでは正常に動作しないものがあります。

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

RSS

最新CM

[04/15 jTemplate]
[05/22 寝太郎]

プロフィール

HN:
寝太郎
性別:
非公開

バーコード

P R

アクセス解析

リンク

NSM

コガネモチ

フリーエリア