2024
11
23
2010
06
26
YAMLについてはこれだけ知っていればいいだろう。
Google App Engine(GAE) では、作成するアプリケーションの情報を"app.yaml"というファイルに記述する。そして、そのデータの記述方法が"YAML"だ。
"ML"の文字があるので、マークアップ言語(Markup Language)かと思うが、"YAML"は、"YAML Ain't a Markup Language"の略で、「マークアップ言語ではない」とのことだ。だが、わざわざそのようなことを言うのだから、マークアップ言語に近い用法があると考えることもできる。
"YAML"の解説にざっと目を通した第一印象は、「ブロックスタイルのあるJSON」というものだ。
というのは、記述の書式にフロースタイルとブロックスタイルの2つがあって、フロースタイルは、JSONとほとんど同じだからだ。
フロースタイルで配列("YAML"ではシーケンス-Sequence)は
[aaa, bbb, ccc]
フロースタイルでハッシュ(連想配列、"YAML"ではマッピング-Mapping)は
{A: aaa, B: bbb, C: ccc}
のように表す。
ブロックスタイルの配列("YAML"ではシーケンス-Sequence)は
- aaa
- bbb
- ccc
ブロックスタイルでハッシュ(連想配列、"YAML"ではマッピング-Mapping)は
A: aaa
B: bbb
C: ccc
のように表す。
そして、シーケンスとマッピングとは、それがフロースタイルであれ、ブロックスタイルであれ、互いに内包することができる。
その他に知っていればよいことは次のような点だろう。
- ブロックスタイルの場合、スペースのインデントにより階層構造を表現する。
- "#"以降行末までがコメントとして扱われる、
- "---"は、ドキュメントの句切り。# 1つのファイルに複数のドキュメントを記述可能。
- 1つの値を格納するデータ型(スカラー)として、次のものがある。
- 整数
- 浮動小数点
- 真偽値 (true, yes, false, no)
- Null値 (null, ~)
- 日付 (yyyy-mm-dd)
- タイムスタンプ (yyyy-mm-dd hh:mm:ss [+-]hh:mm)
- 文字列 # 上記以外の書式は文字列とみなされる。
2010/06/26 (Sat.) Trackback() Comment(0) Google App Engine
2010
06
19
Google App Engine の SDK を使う。
Google App Engine (GAE) を使ってみたいので、SDKをダウンロードした。説明のページでは、Python のバージョンは 2.5 とのことだが、NetWalker にインストール済みの 2.6 でも大丈夫のようだ。
Linux用のZIPファイルを展開して、SDカードのトップに"google_appenzine"というディレクトリを置いた。この中に"dev_appserver.py"というファイルがある。このファイルが開発ツールの本体だ。
サンプルとして、Google App Engine のチュートリアルにあるとおり、helloworld ディレクトリを作成して、helloworld.py と app.yaml を入れる。
ターミナルで
/media/disk/google_appengine/dev_appserver.py /media/disk/helloworld/
と打ち込む。
FireFoxのアドレスバーに
http://localhost:8080
と入れてみると
Hello, world!
成功だ。
2010/06/19 (Sat.) Trackback() Comment(0) Google App Engine
2010
06
12
twitter のリストを JSONP で取得する。
twitter にはリスト機能というものがあります。リストにツイッターユーザーを登録することで、そのユーザーのツイートを取得することができるようになります。リストは複数作ることができるので、通常、ジャンル分けしてリスト化します。
自分以外のユーザーが作成したリストを利用することもできます。もし自分が望むリストをすでに誰かが作成しているのであれば、それを利用すれば手間がかからないということになります。
下のインプットボックスにユーザー名を入れて、”Get Lists”ボタンを押すと、そのユーザーが作成しているリストの一覧が表示されます。次に一覧からリストを選択して、クリックするとそのリストに登録されているユーザーのツイートが見れます。
なお、最初に認証画面が現れますので、twitter のアカウント名とパスワードを入力して下さい。
2010/06/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) twitterAPI
2010
06
07
英語のフィードを PIPE を通して日本語に翻訳して JSONP で扱う。その2
前々回のフィードを PIPE を通してJSONP で扱う。では、オバマ大統領のツイートを英語で表示しました。前回の英語のフィードを PIPE を通して日本語に翻訳して JSONP で扱う。では、オバマ大統領のツイートを日本語で表示しました。今回はこれを英語と日本語を一緒にみせます。
インプットボックスに入力されたフィードのURLからフィードを取得してPipeを通して JSONP でデータを取得します。
デフォルトで表示されるのは、オバマ大統領の twitter のタイムラインのフィードです。
2010/06/07 (Mon.) Trackback() Comment(0) Pipes
2010
06
06
英語のフィードを PIPE を通して日本語に翻訳して JSONP で扱う。
前回のフィードを PIPE を通してJSONP で扱う。では、オバマ大統領のツイートを英語で表示しました。今回はこれを日本語に翻訳してみます。
インプットボックスに入力されたフィードのURLからフィードを取得してPipeを通して日本語に翻訳して JSONP でデータを取得します。
デフォルトで表示されるのは、オバマ大統領の twitter のタイムラインのフィードです。
2010/06/06 (Sun.) Trackback() Comment(0) Pipes